マタニティアロマトリートメントを快適に受けて頂くために♡

 

早い梅雨明けで、真夏の暑さが続いていますね☀️

 

今年はいろいろなハーブを育ててみたいなと思い、料理に使えるスィートバジルやシソ、スィートフェンネルなどの苗を植えているのですが、やはり水切れも早く、すぐにくたーっとなってしまいます💦

 

農家さんはこの夏本当に大変だろうなぁと思いながら、水やりをする毎日です。


 

さてfuwattoshizukuのメニューには、安定期以降の妊婦さまが受けて頂ける『マタニティアロマトリートメント』があります🤰

 

デリケートなお腹を除く、全身をケアさせて頂くメニュー。


むくみ、腰痛、肩こり、こむらかえり、胃のむかつき、不眠といったお悩みや、ご妊娠週数に合わせて、すべてオーダーメイドで内容を組み立ててゆきます。

 

精油選びでは、神経毒性やホルモン様作用のある精油に注意しながら、通常メニューと同じくご体調やお好みに合わせてブレンド🌿

 

本能が鋭くなるマタニティ期のアロマテラピーは、とても意味があると思っています✨

 

 

そしてトリートメント中の体勢については、安全性と快適さを大切に、特に細かくお一人お一人調整させて頂いております🙌

 

例えば、安定期~ご出産近くまで定期的にご来店下さっている場合、お腹の大きさやご体調の変化も大きいので

 

仰向けでの施術あり→仰向けは短時間で→横向きでの施術のみ→右下での横向きは短時間で(下大静脈を圧迫しないように)

 

と、毎回お客さまとご相談しながら決めてゆきます。

 

 

施術中はスヤスヤと眠られることが多く、「身体の軽さが全然違います!」と言って頂けるマタニティアロマトリートメント🩷

 

ただでさえ暑い中を通って下さっている妊婦さま、本当にありがとうございます🥹

 

そして妊娠中のつらさを我慢しながら過ごしている…という方はぜひ、fuwattoshizukuにいらして下さいね。

 

アロマやハーブを通して、マタニティライフを健やかに過ごすお手伝いをさせて頂きます!